こんにちは、yasuyukiです。 2024~2025年、京都で除夜の鐘を実際に撞く体験ができる、または見学ができる寺院をご紹介します。 京都では、大晦日に鐘撞き(かねつき)の事前申し込みが必要なところや、先着順で人数制限があるところ、制限がないところなど様々ございます、また、2 […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市東山にある八坂神社とは、平安京遷都(七九四)以前より鎮座する古社で、「祇園さん」と呼ばれ親しまれております、主祭神の素戔嗚尊(すさのをのみこと)はあらゆる災いを祓う神様として信仰されており、境内には数多くの神様をお祀りしています、全国約二 […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市東山区にある地主神社は、清水寺と共に「世界文化遺産」に指定されています、日本が建国されるよりずっと前、「京都盆地がまだ湖(みずうみ)であった神代(かみよ)の昔から」、京都市東山に鎮座しており、京都でも最古の歴史と、土地の地主神をお祀りされ […]
京都東山区にある高台寺は、臨済宗建仁寺派の寺院です、詳しくは高台寿聖禅寺と称します、豊臣秀吉の正室である北政所が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院です。 京都東山 高台寺 高台寺(Kōtai-ji)は、京都市東山区に位置する歴史的なお寺です。豊臣秀吉の妻である北政所によって建立され […]
京都の秋といえば、まず紅葉(もみじ)を想いうかべる方が多いのではないでしょうか、京都の秋のシーズンにはあらゆるところで紅葉が色づき出します、また紅葉の咲き始めに合わせてライトアップも行われます、ここでは、京都市東山区にある「古都京都の文化遺産」清水寺を紹介します。 京都の紅葉の名 […]
こんにちは、yasuyukiです。 六道珍皇寺は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派のお寺で、「六道さん」の名で親しまれ、お盆の精霊迎えに参詣する寺として平安時代以前に建立され、冥府を行き来したと伝えられる小野篁卿 所縁(ゆかり)の寺院です。 大椿山:六道珍皇寺(ろくどうちんこうじ […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都には世界遺産も数多く、神社・仏閣が数多く存在します、なかでも東山にある高台寺は、正式名称(高台寿聖禅寺)といい、豊臣秀吉の正室である北政所ねねが、秀吉の菩提を弔う(とむらう)ために建てたとされた寺で、四季折々の自然を感じさせてくれる寺で、な […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都観光で誰もが訪れたい処の一つに、京都の古い町並みを今も残す京都東山ルートがあげられます、その東山ルートには、京都市東山の観光地、清水寺の参道の清水坂から、北に二年坂までの起伏のある石畳「産寧坂が(三年坂)」があり、東山の観光地と […]
こんにちは、yasuyukiです。 誰もが観光に訪れたい街といえば、京都と答える方も多いのではないでしょうか、京都には、他(ほか)にない京都独特の風情があります、京都観光の楽しみ方は十人十色ですが、やはり京散市内の散歩ははずせません、なかでも京都の人気観光地、祇園があります、祇園 […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市東山区にある「商売繁盛、家運隆盛、旅行安全」で民衆の信仰を集めている京都ゑびす神社「えびす神社」は、宗教法人名称は恵美須神社で、「西宮神社」・「今宮戎神社」と並んで日本三大えびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています。 日本三大ゑ […]