こんにちは、yasuyukiです。 京都市上京区の北野天満宮の花街、京都最古の花街「上七軒」は、室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶店を建てました、これが「上七軒」の由来で、桃山時代に豊臣秀吉が北野で大茶会を開いた折に茶店側は団子を献上したところ大いに誉めら […]
こんにちは、yasuyukiです。 今から400年あまり前の事、京都・北野天満宮の縁日になると決まって現れる一人の老人がいました、境内の出店の者に小さな餅(もち)を5、6個売ると去って行きました、どこから来てどこへ帰るのか誰も知らない、薄い餅皮にあんを包んだ上品な餅で、次第に評判 […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市上京区にある北野天満宮といえば、いわずと知れた梅の名所です、花時期には約2万坪の境内一円で紅白の梅が咲き競います。 北野天満宮では、菅原道真公ゆかりの梅が「50種、約1,500本」あり、早咲きの梅は、例年12月中旬頃からつぼみがふくらみ始 […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市左京区岡崎エリアは、京都市の都市部と東山山麓の間に位置しており、平安神宮や永観堂・南禅寺といった有名な神社仏閣をはじめ、京都国立近代美術館や京都市京セラ美術館、京都市動物園など文化施設、琵琶湖疎水沿いの桜や紅葉など四季折々の風景などを楽し […]
こんにちは、yasuyukiです。 観光に行きたい都市の中で、やはり根強い人気がある観光都市といえば、京都がNo1にあげられます、京都という街は、他の都市にない一種独特の雰囲気があるうえに、世界文化遺産の多さにもあるのだと思います。 その中の、京都市岡崎エリアの神社・仏閣といえば […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市美術館別館 京都市美術館別館とは、元は1930年に京都市公会堂東館として建てられ、その後、昭和35年(1960年)から、京都会館別館として使用されています、その後、平成12年(2000年)より、建物の和風な外観を保全しながら内部を前面改修 […]
こんにちは、yasuyukiです。 岡崎エリアは京都市の都市部と東山山麓の間に位置しており、平安神宮や永観堂・南禅寺といった有名な神社仏閣をはじめ、京都国立近代美術館や京都市京セラ美術館、京都市動物園など文化施設、琵琶湖疎水沿いの桜や紅葉など四季折々の風景などを楽しむことができる […]
こんにちは、yasuyukiです。 京都市左京区岡崎エリアは、平安神宮や永観堂・南禅寺といった有名な神社仏閣をはじめ、京都国立近代美術館や京都市京セラ美術館、京都市動物園など文化施設などもあり、桜や紅葉など四季折々の風景などを楽しむことができる京都らしいエリアです、また、近年は若 […]
こんにちは、yasuyukiです。 城南宮は、平安遷都の際に都の南に国の守護神として創建された古社で「方除の大社」としても信仰を集めており、四季折々の花の名所としても知られています。 京都「城南宮」方除け ・厄除けの祈祷、車のお祓いの神社。 巫女が神楽を舞い、庭園は花の名所です […]
こんにちは、yasuyukiです。 梅のたよりも聞こえはじめる早春の京都の冬から春の間の時季には、季節の移ろい(うつろい)を感じられる和菓子をいただけます、一年のなかで2月は、暦の上では、二十四節気の「立春」にあたり京都の冬から春を迎え、底冷えのする京都の町にも、少しずつ春の息吹 […]