こんにちは、yasuyukiです。
京都市上京区にある上御霊神社は、正式名称「御靈神社」(ごりょうじんじゃ)といいます京都の御所の北に位置する神社で、旧社格は府社上御霊神社といい、社名は下御霊神社に対応するものです、上御霊神社(御靈神社)は病気平癒、交通安全、学問上達の祈祷もおこなわれ、厄除け参りや、町内の安全のお百度参りでも有名な神社です。
御霊神社:(上御霊神社):御霊祭2024
毎年5月18日は、例祭5月18日(御霊祭)御霊神社で行われます、御霊信仰の発祥の地とも伝わる御霊神社で、神輿、御所車、剣鉾などが氏子地域を練り歩きます、前日は宵宮祭で境内は賑わいます。
還幸祭(渡御之儀)2024年5月18日
巡幸/先頭12:30、最後尾13:00予定
鉾、神輿、御所車(牛車)の行列
御霊信仰発祥の地として、渡御之儀は、祭礼として日本最古の御霊会を今に伝えています。
前日は宵宮祭で境内は賑わいます。当日はお神輿、御所車、剣鉾などが氏子地域を練り歩きます。
※毎月18日に行われている囀(さえずり)市は、御霊神社の祭の日は、休みになります。
上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)囀(さえずり)市
- 御霊神社(上御霊神社)の囀(さえずり)市とは、京都の風物詩の一つで通称ごりょうさんの囀(さえずり)市といわれ、地元の人からは上御霊さん(かみごりょうさん)呼ばれています。
- 御霊神社(上御霊神社)さんと親しまれる、御霊神社の囀(さえずり)市は、原則毎月18日(5月を除く)に市が開催されます、境内には絵馬所(えましょ)という江戸時代中期の建物があり、その下で常連の出品者が骨董品や漬物、野菜を販売しており和やかな雰囲気に包まれます。
- 会場には「てづくり品、リサイクル品、骨董品、衣料品、食料品、お菓子など」が出店・販売され賑わいます、また毛氈(もうせん)敷物が敷かれた休憩所もあり買い物の間に一休みもでき、冬は焚き木で暖をとりながら出品者とお客さんが話す様子が、小鳥のさえずりのように聞こえる事からさえずり市という名前がつきました。
上御霊神社囀り市アクセス
- 会場:所在地:京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495
- 電話番号:075-441-2260
- FAX:075-441-6066
- 拝観時間:9時~17時まで(季節により変更あり)
- 休業:無休
- 拝観料:拝観自由
- 駐車場:10台
問い合わせ先:URL:http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/02/004/
上御霊神社への交通のアクセス
京都市営地下鉄で
- JR京都駅:京都市営地下鉄烏丸線京都駅 国際会館行~鞍馬口駅下車~徒歩で
京都市バスで
- 京都駅前中央改札口B1乗り場 9系統西賀茂車庫行き~堀川鞍馬口下車~徒歩で
コメントを残す