こんにちは、yasuyukiです。

京都市左京区「下鴨神社」は、紀元前から神々の坐す(おわす)地として「上賀茂神社」とともに、山城の国一宮としてあがめられてきました、正式名称を賀茂御祖(かもみおや)神社といい、平成6年に世界文化遺産にも登録されています、その京都下鴨神社門前西側、下鴨本通りに、加茂みたらし茶屋「みたらし団子」屋があります、下鴨神社に参拝された後にお店で、持ち帰りにと買って帰られます。

※1922年(大正11年)創業で、京都の御手洗団子(みたらし団子)の発祥の地といわれています。

スポンサーリンク

加茂みたらし茶屋「加茂みたらし団子」の由来

下鴨神社西側下鴨本通沿いの西側にある、加茂みたらし茶屋のみたらし団子は平安期の昔より、下鴨神社の御手洗池に湧き出す水玉を象って(かたどって)作られているといわれるのが「みたらし団子」の由来と言われています食べ方としては、あぶり焼きにして、そのまま食べるか、醤油につけて食べていました、現代のように黒砂糖などで甘くした醤油ダレをつけて食べるようになったのは明治時代に入ってからです。

加茂みたらし茶屋のみたらし団子の形をよく見ると、5玉串に刺してあります、一番上の部分の団子が少し大きく人の頭になって、少し間をあけて後の4玉を並べて刺してあり、人の形を表していると言う説もあり昔は厄除けの人形紙のように神前に捧げ、無病息災(むびょうそくさい)の祈祷を受けた下鴨神社のお祭りに由来しました。

加茂みたらし茶屋の店内メニュー

※加茂みたらし茶屋のメニューは、「みたらし団子」以外にも和菓子も置いてあり結構メニューは豊富です。

  • みたらし3本 500円(追加1本170円)
  • あべかわ 750円
  • 磯まき 750円
  • 白玉クリームあんみつ 900円
  • 小倉白玉 850円
  • わらび餅 650円

季節の生菓子 580円

  • ぜんざい 1,000円(冬季限定)
  • すまし雑煮 700円(冬季限定)
  • みそ雑煮700円(冬季限定)

飲み物

  • あま酒・抹茶(生菓子付き)・グリーンティ
  • コーヒーなどの一般的なものまでそろっています。

加茂みたらし茶屋アクセス

所在地:加茂みたらし茶屋

  • 住所:〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
  • TEL:075-791-1652
  • 下鴨神社 加茂みたらし茶屋「加茂みたらし団子」営業時間
  • 営業時間:午前:9:30~午後8:00まで
  • 定休日:水曜日

加茂みたらし茶屋「加茂みたらし団子」アクセス

バスでのアクセス

  • 京都駅前バスターミナル:京都駅前バスターミナル~4系統・205系統(A2乗り場)~「新葵橋」「糺の森」「下鴨神社前」~徒歩で
  • 京都駅前バスターミナル:174系統~四条河原町・銀閣寺行き~下鴨神社前下車~徒歩で

※この他にも京大快速というバスも出町柳駅前に向かいますが、平日のみの運行になっています。

電車でのアクセス

  • JR京都駅:JR奈良線(8・9・10番線)~JR東福寺下車~京阪電車出町柳駅ゆき~出町柳駅下車~徒歩約30分

タクシーでのアクセス

  • 京都駅より:下鴨神社へタクシーで(約20~30分)。
  • 料金は約2,000円前後です。
スポンサーリンク