こんにちは、yasuyukiです。

風光明媚(ふうこうめいび)な景色が楽しめるとして人気の京都・嵐山、中でも代表する景勝地、竹に囲まれる「竹林の小径」には、たくさんの人が訪れます。

京都嵐山「天龍寺前」の大通りを北へ200メートルほど行くと「野々宮道しるべ」という石を左に、竹藪をすぎると野宮神社(ののみやじんじゃ)につきます、野宮神社(ののみやじんじゃ)は、縁結びや子宝にご利益があるといわれ、境内には恋愛にまつわるお願い事を書いた絵馬がたくさん掛けられています。

スポンサーリンク

京都嵐山:野宮神社(ののみやじんじゃ)

野宮神社とは、日本では、天皇の代わりに神にお仕えする者として、未婚の皇女または女王から選定された斎宮(さいぐう)(さいくう)が、三重県・伊勢にある「伊勢神宮」に派遣される慣習がありました、「伊勢神宮」へ行く前の1年間、斎宮(さいぐう)の身を清める場所として機能していたのが現在の野宮神社です、斎宮(さいぐう)の多くは、10歳から13歳ぐらいの少女が選ばれていましたが、わずか2歳で選ばれたり、最年長者では28歳で選ばれたりすることもあったようです。

黒木鳥居

野宮神社の鳥居は、鳥居のなかでは日本最古の形式とされる黒木鳥居で、全国でも珍しいクヌギの力強い木肌をそのまま活かした、めったに見ることができない希少なものです。

願いが叶うパワーストーン「お亀石」祈願方法

亀の姿に似ていることから「お亀石」とも呼ばれており、神石「縁結び」や「子宝・安産」に関わる願いをこめてなでると1年以内に成就するといわれています。 

「お亀石」祈願方法

本殿に参拝

  • 縁結びは「野宮大黒天」
  • 子宝・安産は「白福稲荷大明神」に参拝する。
  • 最後にこの石を撫でながら祈願します。

悪縁切りの禊祓場(きがんじょう)

斎王がこの地で斎戒沐浴を行ったことにちなんで設けられた禊祓場(きがんじょう)、自分自身の悪癖(あくへき)や他者からの迷惑行為など、さまざまな悪縁を切り、身を清めることができます。

祈願方法

祈願書に清めたい悪縁を書き、水に浮かべる。

その後、文字が消えて祈願書が水に沈めば願いが聞き入れられると言われています。

野宮神社へのアクセス

  • 場所:京都嵐山 野宮神社
  • 住所:〒616-8393京都市右京区嵯峨野宮町1
  • TEL 075-871-1972

野宮神社HP URL http://www.nonomiya.com/

野宮神社への交通のアクセス

電車でのアクセス

  • 京都駅より:JR山陰本線(嵯峨野線)の園部方面ゆき(普通列車‐約15分/快速列車‐約10分)~「嵯峨嵐山駅」で下車~徒歩で野宮神社へ。

バスでのアクセス

  • 京都駅より:京都駅烏丸口前のバスターミナルより市バス28系統(D3乗り場)乗車~「野宮」で下車~徒歩で野宮神社へ。
  • 料金:大人230円

タクシーでのアクセス

  • 京都駅から野宮神社までのタクシー料金の目安は、おおよそ2,500~3,500円ほどです。
  • 所要時間:約35~45分
スポンサーリンク